フレッツ光 [サービス内容]
「フレッツ光ネクスト」はNTT東日本が提供する光ファイバを用いた、高速通信サービスです。
最大1Gbps(ベストエフォート)で高速・快適なインターネット接続を実現します。
動画や音楽データのダウンロードなど大容量のデータ通信を必要とするブロードバンドコンテンツをお楽しみいただけます。
ご利用に際しましては、Knet フレッツ光/各コースとは別に、NTT東日本フレッツサービスのご契約が必要です。
- 長期契約の縛りや解約時の違約金はございません。
- 実際にインターネットを利用する場合、別途NTTの回線契約が必要です。
- 接続方式は、IPv4 PPPoE型となります。
- その他のサービスとしてKnet会員様向けにメールコースをご用意しております。
(インターネット回線は他社プロバイダー様に切り替えてメールアドレスとホームページアドレスを残すサービスです。) メールコースについて
フレッツ光
フレッツ光 | サービス内容 |
---|---|
サービスエリア | 東京、北海道、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨、長野、新潟 |
基本サービス | |
オプションサービス (月額費用) |
[1アドレス220円(税込)/月] [1アドレス275円(税込)/月] [1アドレス当たり110円(税込)/月] [10MB当たり1,100円(税込)/月] |
IPアドレス | |
お支払方法 |
フレッツ光料金表/月額費用
戸建てにお住まいの方
ファミリータイプ
【データ通信最大200Mbps】
- ファミリー・ハイスピードタイプ
- ファミリータイプ(※データ通信最大100Mbps)
ギガタイプ
【データ受信送信最大概ね1Gbps】
- ギガファミリー・スマートタイプ
- ファミリー・ギガラインタイプ
マンションにお住まいの方
ファミリータイプ
【データ通信最大200mbps】
- マンション・ハイスピードタイプ
- マンションタイプ(※データ通信最大100Mbps)
ギガタイプ
【データ受信送信最大概ね1Gbps】
- ギガマンション・スマートタイプ
- マンション・ギガラインタイプ
接続に必要な機器
フレッツ光をご利用の際には、以下の機器が必要となります。お客様にてご用意下さい。
- パソコン
- ネットワークインターフェース (LANカード、イーサーネットカード、Ethernetインターフェース等の呼び方があります)
パソコンにネットワークインターフェースが内蔵されていない場合、別途ネットワークインターフェースを取り付ける必要があります。パソコンのマニュアルをご確認ください。 - ケーブル
ご利用の環境によって、機器付属のLANケーブルが届かない等の場合はお客様にてご用意ください。
その他
- 初期工事の内容によっては工事費が異なる場合があります。
- 特別な工事が発生する場合、NTTからお客様へ直接請求が発生する場合があります。
フレッツ光のお申込み
お申込みの前に「プライバシーポリシー」と「インターネットサービス約款」をお読みください。
メールコース

メールコースについて(メールアドレス・ホームページアドレスだけご利用をご希望のお客様向けのサービスです。)
メールコース | サービス内容 |
---|---|
月額費用 | 550円(税込) |
基本サービス | |
オプションサービス | [1アドレス220円(税込)/月] [1アドレス275円(税込)/月] [1アドレス当たり220円(税込)/月] [10MB当たり1,100円(税込)/月] |
お支払方法 |
よくある質問
-
【会員向け】パスワードがわからなくなりました。どうしたらよいですか?
-
【会員向け】インターネットに繋がらない時の対処法は?
-
【会員向け】契約内容を変更する場合は、料金はかかるのでしょうか?
-
【会員向け】登録している契約者名・住所・電話番号が変わった場合、どのようにしたらよいですか?
-
【会員向け】支払方法を変更したいのですが手続き方法は?
-
【会員向け】料金の明細を教えてもらえますか?
-
【会員向け】フレッツ光のタイプが変わった場合はどのようにしたらよいですか?
-
【会員向け】プロバイダーを他社に変えたいのですが、メールアドレスを残したい場合はどうしたらよいですか?
-
【会員向け/メール】メールアドレスの変えたいのですが、どのようにしたらよいですか?
-
【会員向け/メール】メールアドレスを追加したのですが、どうしたらよいですか?
-
【会員向け/メール】追加のメールアドレスを削除したいのですが、どうしたらよいですか?
-
【会員向け】一時的に利用を休止することはできますか?
-
【解約】今月中に解約できないのはなぜですか?
-
【解約】解約したはずですがメールもホームページスペースも使用できます。解約できていますか?
-
【解約】解約してもメールアドレスを利用したいのですが
-
【会員向け/ホームページについて】SSLは使用できますか?
-
【会員向け/ホームページについて】ホームページにカウンターを設置できますか?
-
【会員向け/ホームページについて】
-
【会員向け/ホームページについて】ホームページを作りたいのですがどうすればよいですか?
-
【会員向け/サポートについて】自分で設定できるか不安なのですが、出張サポートはありますか?
-
【会員向け】変更申請をしたのですがKnetから連絡がありません。
お答えできない事項
パスワード等セキュリティ上問題がある事項
- 「ご利用契約内容のご案内」を紛失された場合は、再発行(郵送)いたしますのでサポートセンターまでお問い合わせください。
書類送付依頼 - 電話、FAX、E-Mail等でお答えすることはできません。
パソコンの操作・故障の対応・リカバリーの手順、ワードやエクセル、その他ソフトウェアの操作等インターネットに直接関わりのない事項
- Knetからのご案内で何らかの不都合が生じた場合、一切の責任を負いかねます。
- ソフトウェアの使用方法等は、各メーカー様までお問い合わせください。
ルーター等をご利用の場合のLAN構築や機器の細かい設定のご案内
- Knetからのご案内で何らかの不都合が生じた場合、一切の責任を負いかねます。
- ルーターや無線機器の設定につきましては、各メーカー様までお問い合わせください。
その他、お問い合わせ内容により、解決に最良の方法として販売店様やメーカー様へのお問い合わせをお勧めする場合もございますので、ご了承ください。
お問い合わせ
Knetでは電話・FAX、メールでのサポートを承っております。
サービス内容・インターネット接続に関しての問題点・疑問点等ございましたら遠慮なくお問い合わせください。
また、設定や接続のトラブルについてお問い合わせの際は、お手元に「ご利用契約内容のご案内」をご用意ください。
メールでのお問い合わせは下記のお問い合わせフォームからお願いいたします。